宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】

アラフィフ独身 都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。

2024年1月の副収入をまとめました。

1月副収入

20240204_photo_1

1月の副収入は10,760円でした。
内訳は以下の通りです。

■メルカリ 8,940円

■ポイント等還元
・PayPayポイント 690円
・楽天ポイント 185円
・dポイント 183円
・inf.fanポイント 762円
各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。

*****

1月はCDやグッズを数点メルカリで手放しました。
モノを増やしたくないので音源はなるべく配信をダウンロード購入しているのですが、
配信されていない音源は発売日にCDを買って即PCに取り込み、その日のうちに8割程度の金額で出品しています。

*****

試験まで残り1週間なので次回のブログ更新は1週間後になります。
受験料を無駄にしないためにも頑張ります!

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

NISAや投資信託についてど素人だったわたしが、手探りながらNISAで毎月投資信託の積立をするようになって6年と9ヶ月経ちました。

2017年にひと月3万円ずつ積み立てる事からスタートし、途中からは金額を増やして特定口座も利用して積み立てています。

積み立ての資金は夏冬のボーナス全額(トータルで約80万円)を投信引落専用口座に移しています。

現在の評価金額とトータルリターン

20240129_photo_1

評価金額 10,523,499円
累計売却金額 8,954,614円
累計買付金額 14,681,821円
トータルリターン +4,796,292円
トータルリターン率 +32.66%


現在所有している投資信託は以下の5本です。
  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
  • eMAXIS Slim先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
  • ニッセイーニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 三井住友DSー三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
  • eMAXIS Slim国内株式(日経平均)
  • SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド
取り消し線を引いている2本は特定口座のものだったので、新NISA開始と同時に売却してNISA成長投資枠でオルカンを買い直しました。

NISAつみたて投資枠はスクショを見ての通り、昨年12月までの設定35,000円のまま積み立ててしまいました(^_^;)
来月からは10万円ずつに変更して、特定口座から新NISAへの資金移動を進めていこうと思っています。

ざっくり計算だと、現在の投資信託残高1,000万円に今後1年80万円×10年間積み立てを続けて、60歳になる頃に新NISAの上限1,800万円に到達する感じでしょうか。

そんな順調にいくかは分かりませんが、今できる範囲で無理せずマイペースに老後資金を蓄えようと思います。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

毎月12,000円を積み立てて6年と7ヶ月経ったiDeCoの現在の資産状況はこのようになっています。

20240128_photo_1

ひと月前の今頃は、
損益 +503,160円 損益率+53.8% でしたが、現在、
損益 +579,247円 損益率+61.1% です。


iDeCo資産内訳


現在の資産の内訳はこんな感じです。

20240128_photo_2

iDeCoをはじめて最初の1年くらいまではバランス型のファンドや国内株式に偏ったアクティブファンドで運用していましたが、この本(改定前の旧バージョン)を読んでからiDeCoの資産が国内株式のインデックスファンドと海外株式のインデックスファンドの半々になるように掛け金の内訳を変更しました。



この本の著者であり、わたしの投資の道に多大なる影響を与えてくださった山崎元先生は今年の1月に亡くなられました。
謹んでご冥福をお祈りします。

約5年前、山崎先生の本に出合うまでは世間の情報に振り回されて色々な投資信託を購入していました。
現在わたしが日常生活では資産運用の事は頭から忘れ去って趣味や仕事などに没頭していられるのは、シンプルなほったらかし投資を教えてくれた山崎先生のお陰です。

感謝と敬意をこめて、最後の書下ろしの本も大切に読ませていただこうと思っています。






拠出金と資産残高の推移

全期間と直近12か月のグラフです。

20240128_photo_3

20240128_photo_4

60歳まであと10年、毎月12,000円をインデックスファンドで淡々と積み立てていくのみです。
(本記事の画像は4枚とも、わたしがiDeCoを積み立てているSBIベネフィット・システムズ内のスクリーンショットです)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

50歳 都内勤務OL(高卒 正社員 事務職 勤務歴31年10ヶ月 転職歴無し)の今月と過去3回分の給与支給明細を公開します。

20240121_photo_1

手取り238,823円。
超勤手当の10,072円は残業4時間分です。

*****

資格試験の勉強(MOS Word Expert)と2次元の推し活(東京ドームシティでのDMS企画展通い)で忙しくてブログを書く時間がありませんでした。

先月の給与明細記事に書いた通り、1月末の自己申告に間に合うようにWord Expertに合格したいのですが、企画展通いに思ったより時間を費やしてしまっていて間に合う気がしません(^_^;)自業自得!

1/28(日)に試験を受けたいのですが…あと1週間。
落ちたら受験料12,980円を無駄にしてしまうのが怖くて、まだ申込していません。

この記事を投稿をしたらネット禁止で頑張ります!

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

12月末にガスの検針票と共に検針票ペーパーレス化のチラシが投函されていました。

20240109_photo_1

これが来たのがちょうど2次元3次元両方のオタ活で猛烈に忙しい時期だったので、時間が出来たらWeb手続きしよう~とテレビ台の端に積んでいました(^_^;)

で、成人の日の3連休で積んでいた諸々を片付けていたらこのチラシが出てきたので、やっとWeb登録手続きをしました。

これで家に入り込む紙類が一つ減って気分もスッキリ。

20240109_photo_2

この検針票も見納めです。

今まで通り検針票を紙で欲しい場合は165円/月(年間1,980円)だそうで、大体の人はWeb明細に切り替えるのだろうけど、有料でも紙発行を希望する人はそこそこの数残るんだろうな、と思います。

支払いに関するモノは紙で欲しいという考えの人もいるだろうし、70代のウチの両親はWeb手続きなんて絶対無理だし(スマホですらない)。

わたしが70代になる頃には世の中の色んなものがWebで完結する世界になってるのかなぁ…。

などと、ブログを書きながら20年後の世界に思いを馳せてしまいました。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

↑このページのトップヘ